日本にはなぜ #B層 が多いのか

6370
47
215
28.02.2022
Описание видео:

A層とB層を分けるものは、世間が思っているようなことではないのです。鍵になるのは・・・・ #もぎけんの時事評論 #茂木健一郎 #脳の教養チャンネル

Кадры из видео
日本にはなぜ #B層 が多いのか
日本にはなぜ #B層 が多いのか
日本にはなぜ #B層 が多いのか
日本にはなぜ #B層 が多いのか
Тэги из видео
Комментарии пользователей:
不味沢匠・まずさわたくみ
2022-12-07 13:56:01

ええそう

吉川田無市
2022-11-27 22:20:27

B層の極みが東大王ではないだろうか?

不味沢匠・まずさわたくみ
2022-11-07 00:58:40

もぎしけん、モギケン氏

不味沢匠・まずさわたくみ
2022-11-07 00:56:24

ええそう

不味沢匠・まずさわたくみ
2022-10-08 13:17:25

もぎしけん

wireless
2022-06-17 22:51:30

B層から抜け出してA層に行くにはどうすればいいのだろうか...
脳がブレーキをかけてしまいます

kazuyuki tomita
2022-05-29 12:29:27

JPOPの元ネタを聞かない、うけつけないのは確実にB。

BOB DYLANを知らないとかね。
あの人は日本の大物歌手たちの元ネタなのにね

neko neko
2022-05-21 03:23:54

A層、B層、C層、D層があり、「構造改革に肯定的てあるか」「IQが高いか」で分けられていると書かれていました。まず、A、B、Cのアルファベットの振り分けが含意的だなと思いました。それから、政治においても、多くの課題や基準があると思うのに、上の2つが大きく取り上げられているらしいのが貧しくmisleadingであると思いました。…躍らにゃ損! という言葉もあるので、お囃子の聞こえる中で各自が考えるというところでしょうか…。

minority
2022-04-27 05:03:55

歴史の教育一つにしても違うからな。
アメリカなんかだと中学の時点で、「日本が真珠湾攻撃をしてきた時にハワイを占領していた場合、我が国はどのような戦術が可能か議論せよ」みたいな設問が出てくるらしいからな。
それに対して日本だと、ただの教科書丸暗記。これじゃ自分の頭で考える力なんてつかないわな。
まあそうさせたのがアメリカなんだけども。

旅しぐれ〜Tabishigure
2022-04-03 07:34:51

ある種、マスメディアの洗脳にかかっている人はB層ということですね。そこから抜け出すには異なる価値観に触れること、一番簡単なことは先進国だけでなく発展途上国など様々な国に行く、またそこで生活する経験だと思います。

taro hog
2022-04-03 02:19:03

b層はワ9チンを撃つべし!
明日のために撃つべし!
a層のために撃つべし!
俺は死んでも撃たんど~

クエイボマローン
2022-03-25 16:47:40

B層だらけでつまらないのが今の日本

t yoko
2022-03-05 08:08:35

なんで無批判に受け入れてしまい続いていってしまうんでしょうか

ハダサ
2022-03-02 07:37:38

これが本当の教養だなぁ~!!

T F
2022-03-01 08:44:55

基盤を疑うですか、、、なんかこんな動画みつけました。
4jx2t8Wqk2I 4jx2t8Wqk2I
今世界中で話題の方です。10年位前に久しぶりにTVで観たら、顔と体形と雰囲気が変わってて、誰だこれ?と思ったんですが、自分の感覚がおかしいのかな、と自分を納得させた記憶が鮮明に残ってます。でも、これ見て、やっぱり自分の感覚は正しかったんだな。。。と思いました。

この人も、バイデンも、マクロンも、みーんな世界経済フォーラムのグローバリスト側の人たちということになります。

これに気づいている人は世界で殆どいないんじゃないですかね?
世界は殆どB層で成り立っているということになります。

Merrot Techgeek
2022-02-28 13:59:37

A層とB層の階層分化ははるかに高度化した経済とか文化とか技術とかの帰結に過ぎないと思います。いわゆる天才と馬鹿の峻別は主観的な物であるのは自明ですけど、その組成比はIQという尺度の上ではどうしても馬鹿の方が多い。そうなると、度重なる技術革新によってすべからく発生した閉鎖的な技術や構造の偶像化がB層における人々を支配する。とても逆説的な構造関係になっているように感じますね

良和大熊
2022-02-28 13:57:02

ありがとうございます😊

Delta Radio
2022-02-28 13:52:29

進学校ほどB層が量産されますね。
クイズ番組などに出たがる人とか。

新しい原始人のLifeLog
2022-02-28 13:27:17

ウ~ン、でもB層のほうが就職に有利そうだしコミュ力があって好かれるんじゃないかな。どっちも大事な気がする~

Что ищут прямо сейчас
den 폭무 asmr for sleep 仙姆 QRS complex סמו дом симс 4 playmobil Fabric decoupage learn go 轻语 nuevo peinasmenoi новости кино jealousy clouds F2 423 5合 barry uber mic
Похожие видео
14.04.2022
最終結論。中学入試が日本を滅ぼす

最終結論。中学入試が日本を滅ぼす

25.06.2021
【ストレスに勝つ】強いメンタルをつくる脳の鍛え方!

【ストレスに勝つ】強いメンタルをつくる脳の鍛え方!

10.03.2023
<フル>脳科学者・茂木健一郎「幸せの条件っていうのは幻想」“女性の幸せな生き方”について熱くトーク!

<フル>脳科学者・茂木健一郎「幸せの条件っていうのは幻想」“女性の幸せな生き方”について熱くトーク!

26.05.2023
なぜ「意識」についての「議論」は、「意識」の本質になかなか迫れないのか?

なぜ「意識」についての「議論」は、「意識」の本質になかなか迫れないのか?

21.02.2020
21卒文系博士の就活事情について正直にお話しいたします。

21卒文系博士の就活事情について正直にお話しいたします。

24.05.2023
その人の本当の姿を、たとえ「幻」だとしても見つめようとするのが人間に対しての最高のリスペクトになる。

その人の本当の姿を、たとえ「幻」だとしても見つめようとするのが人間に対しての最高のリスペクトになる。

22.02.2022
【TOEIC】「地獄のようにつまらない!日本は没落する」ペーパーテストは時代遅れ?日本の英語教育はダメ?茂木健一郎&もりてつバチバチ討論|#アベプラ《アベマで放送中》

【TOEIC】「地獄のようにつまらない!日本は没落する」ペーパーテストは時代遅れ?日本の英語教育はダメ?茂木健一郎&もりてつバチバチ討論|#アベプラ《アベマで放送中》

20.05.2023
「ストイック」というと、禁欲的とか、控えめとかそういう印象があるかもしれないけど、現代においてこそ、自分を律し、創造的になるためにストイックな生き方をおすすめします。

「ストイック」というと、禁欲的とか、控えめとかそういう印象があるかもしれないけど、現代においてこそ、自分を律し、創造的になるためにストイックな生き方をおすすめします。

24.05.2023
夕暮れに、人はすべての「文脈」から解放されて「存在」そのものになる、それは「フロー」や「ゾーン」をも超えている。

夕暮れに、人はすべての「文脈」から解放されて「存在」そのものになる、それは「フロー」や「ゾーン」をも超えている。

29.08.2021
【アニメで解説】ニュース頻出ワードの「G7」と「G20」は何が違う?

【アニメで解説】ニュース頻出ワードの「G7」と「G20」は何が違う?

17.09.2019
99%の人は「考える」が出来ない

99%の人は「考える」が出来ない

03.08.2022
【ベストセラー】「思考停止という病」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

【ベストセラー】「思考停止という病」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

25.02.2023
ホテルに受験生がたくさんいて胸がざわざわして思ったこと

ホテルに受験生がたくさんいて胸がざわざわして思ったこと

28.05.2023
意識の問題はすぐには解けそうもない

意識の問題はすぐには解けそうもない

07.02.2020
日本人に多い、思考停止している人の特徴とは?

日本人に多い、思考停止している人の特徴とは?

28.10.2019
Hikari Oe: Music of Hikari Oe 2

Hikari Oe: Music of Hikari Oe 2